2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

パール活用法

冬にはマイナス40度まで気温の下がるウランバートルでは、大抵どの建物にも集中暖房の設備が整っています。 モンゴル語では「パール」といいますが、火力発電所から各建物へ温水が供給されており、毎年9月半ばから4月いっぱいまで24時間部屋の中を暖かくして…

二匹でお出迎え

ウランバートル市内のとある幼稚園、園児たちを毎朝迎えるのは一組の生き物。 ペンキ塗りたてで、心なしか表情も生き生きしております。 ういっーす! どもー! 相変わらず作りはかなり大雑把だけど、モンゴルには珍しくけっこう普通に可愛いいんじゃありま…

ゲル泊にはブリキバケツを!

まとまった人数でツーリストゲルに宿泊するときにあると便利なものとは? ブリキ製のバケツ。 なんの変哲もないただのバケツですね。日本円で400円ぐらいです。 ゲルに泊まって、ちょっと手を洗うとか食器を洗いたいなあっていうときにあると便利です。 …

煙の中に沈む町

ウランバートルの冬の名物、町を覆う煙ですが、相変わらずひどいです。 特に最近は朝晩マイナス39度まで気温が下がっているので、ゲル地区からの煙やクルマの排気ガスがいっそう濃く感じられます。 朝9時半に撮った写真です。 太陽はもうある程度の高さにな…

モンゴル最大の家具センター

ウランバートル市内南側のコンビナート地区には巨大な「ミシェール家具センター」があります。 三つの建物は、家具の展示場はもちろん食堂や催事場にボーリング場まで含んだ複合施設。 建物の中の通路が入り組んでいるので迷路のようです。 案内図を見てもよ…

モンゴルでの防寒ブーツ対策

マイナス40度にもなるモンゴルの冬では足元の防寒が非常に重要です。 防寒ブーツを履いても、地面からの冷気がこたえるっていうこともありますよね。 そんなときは、モンゴル人がみんなしているようにブーツの中に暖かい中敷を入れるとたいへん効果的です。 …

バス車内凍結開始

相変わらずモンゴルは毎日寒いです。 こう寒いとバスの車内も乗客の息で霜が付着するようになります。 アップはこんな感じ。 窓がこれじゃあ、外がまったく見えません。 ちょっと古い冷蔵庫の製氷室の中みたいですよね。 霜がびっしり付着して、指で軽く掻い…

モンゴル風犬家族

あー。ケムい、ケムい。 厳しい寒さに伴ってゲル地区からの煙も今日はひときわ濃いようです。 家の中まで燻されたような匂いがします。 カーテンを久しぶりに洗濯したら、すすぎ水が真っ黒になってしまった。 田舎で知り合った犬の家族(?)。 両親と子犬で…

中国モンゴル国境閉鎖

Olloo.mn - Єдєр бvр дэлхий даяарこの記事によると2月1日から8日にかけて、中国−モンゴルの国境(エレンホト−ザミンウデ)を一時閉鎖するそうです。 今年の旧正月(中国の春節とモンゴルのツァガーンサル)の日付は両国とも同じということで8日間閉鎖になる…

強風注意!

強風のため屋外トイレも斜めにかしいでいます。 頼むから使用中に倒れないでね。 冬のゲル暮らしはやっぱり甘くないです。

厳寒のゲルキャンプ

空気の綺麗なところで過ごしたくて真冬のゲルキャンプに行ってきました。 マイナス35度の気温でありましたが、ゲルの中では薪をたっぷり燃やしていたので暑いくらい。 ぱちぱちと薪のはぜる音を聞きながら寝袋の中でゆっくりと眠りにつくのは最高ですね。 満…

2011年01月20日のツイート

@Monmole: 今日はこれから田舎のゲルに泊まりに行きます。現在体感気温?46度。さぶい。2011-01-20 07:49:17 via TweetDeck @Monmole: 2011年01月19日のツイート URL#12954549072011-01-20 01:35:06 via Hatena @Monmole: モンゴル語版「猫型ロボット」 URL…

モンゴル語版「ドラえもん」

モンゴルの本屋で普通に売られている漫画。 これはあれですね。日本のたいへん有名な猫型ロボットです。 モンゴル語に翻訳されて売られていますが、一冊がたいへん薄く、第一巻は一話のみの収録です。 内容はというと…。 はい、第一話の「未来の国からはるば…

なにを大量購入?

暖をとるために立ち寄ったパン屋さんでなにやら人だかりが…。 ふと見ると、うず高く積まれたダンボール箱が多数…。 なんだろうと思っていると、サンプルが飾ってありました。 はい、ヘヴィーンボーヴです。 旧正月(ツァガーンサル)のときの飾りつけになる…

モンゴルの食料確保率は北朝鮮に次いでアジアで二番目に低い

表示できません - Yahoo!ニュース 【ソウル4日聯合ニュース】米政府系放送局のラジオ自由アジア(RFA)は4日、昨年末現在の北朝鮮の食糧確保率は7.2%で、アジア諸国で最低水準だと伝えた。 報道によると、国連食糧農業機関(FAO)は先週発表した作況見通し…

「降りマース!」

バスに乗って、「降りまーす」とモンゴル語で言うとき、「ボーナ」と言いますが、カタカナ的に「ボーナ」と言ってもうまく通じなかったり、奇異な目で見られたりします。驚いた大勢の乗客にジロジロ見られるのはちょっと恥ずかしいですよね。 そんなときは「…

2011年01月15日のツイート

@Monmole: ニュースによるとウランバートル市民は毎日4,5箱のタバコを吸うのと同じほどの大気汚染にさらされているのだとか。2011-01-15 21:50:29 via SPB Mobile Shell @Monmole: 2011年01月14日のツイート URL#12950229092011-01-15 01:35:10 via Hatena @…

ロシアの肉挽き器

ザハで買った肉をひき肉にしてくれるところがあるだけど、なんとなく衛生的にどうなのかなと思って躊躇することが多いのです。 いつも包丁で肉をミンチにしていたのですが、中古の肉挽き器をザハで買ってきました。ずっしりと重いロシア製。 こんなふうにテ…

2011年01月14日のツイート

@Monmole: 昨日のブログに書いたけど、WHOの調査によればウランバートルの大気汚染(煤塵)はWHOの基準値の14倍だって。そりゃあ体に悪いわ。2011-01-14 13:39:58 via TweetDeck @Monmole: 今朝の気温?35度。体感気温は?43度。寒っ!2011-01-14 09:44:…

風邪を引いたら「ビトゥーンシュル」

ウランバートル大気汚染の報道

昨日の晩は久しぶりに雪が降って、外は白く空は青く気持ちの良い気候でした。 雪が降るとゲル地区からの煤煙も雪に付着して地面に落ちちゃうんでしょうね。 おかげで久しぶりに空気のきれいな朝を迎えることができました。 ちょっと前に撮った大気汚染動画で…

最近の防寒ブーツ

モンベルのベルニナブーツ、オフィス仕事のときなんかは目立たないデザインでとても重宝します。 外で長時間過ごすときは頂き物のソレルのブーツを履くことも多いです。 見た目かなりごついですがさすがに暖かく、靴底の厚さもベルニナブーツの二倍ぐらいあ…

あぶらだいすき

知り合いのモンゴル人の家にいったら、台所になにやら毛のかたまりが無造作に置かれていました…。 こりゃあ何だろうと思ってひっくり返したら、 はい、羊の尻尾ですね。 断面を見ればわかりますが、見事に脂肪の塊です。 モンゴルで旧正月などの祝い事にはこ…

羊大行進

ウランバートル市の西側には家畜の買取市場や食肉加工場があるので地方から遊牧民が家畜を大量に連れてきます。 羊の群れと共に草原地帯を歩いてやってくるわけですが、そのまま町の中に入るとたいへんなことになるわけです。 右往左往する羊たちがなんとな…

防寒対策にチョコレート

寒い日に長時間戸外にいたりすると、体が自然と甘いものを欲することあるようです。 糖分を補うように体が脳に働きかけるんでしょうか。 冬の寒い時期ですと、なんだかむしょうにチョコレートが食べたくなったりします。 モンゴルはロシア食文化圏に重なった…

ウランバートル集中豪雨の様子(動画)

2007年7月のブログでも報告した突然おきた集中豪雨の動画です。 雹が激しく降って、あたり一面真っ白になってしまった様子です。

ミクロ停留所の様子(動画)

ミクロアフトバスについてこのあいだ書きましたね。 ミクロってどう? - モンゴルにおります (フランス編) ミクロの行き先 - モンゴルにおります (フランス編) せっかくなのでYouTubeに動画をアップしてみました。 停留所付近の様子はこんな感じです。

モンゴル人って騒音に寛容ですね

モンゴルの人たちって、騒音に対する感覚が日本人と全然違うんだなあってつくづく思います。 バスに乗っていると、運転手がとんでもない大音量でモンゴル歌謡曲を流しているし、アパートなんかでも建物が揺れるんじゃないかと思うほどの大きさの音でステレオ…

雪が待ち遠しい!

最近は雪がほとんど降らないもので、せっかくの冬なのに銀世界とはいえないウランバートルです。 汚れた雪で灰色の世界になっております。積もった雪は融けるわけでもなく、いつのまにか自然となくなっちゃうんですよね。 気温が低いと融けずに蒸発しちゃう…

モンゴル人から確実に笑いを取る答え方

今日は体感気温は−35度の屋外で3時間ほど過ごしていたら、つま先が冷えてジンジンと痛むようになってしまった。 朝の天気予報だと日中はそれほど冷えない感じだったのでモンベルのベルニナブーツを履いて出かけたんだけど、さすがに長時間だとつま先と足の甲…